top of page
太極拳健身雲の会
検索


太極拳大会ルール&実技 特別講習会
某日、大阪府某所にて太極拳大会における審判ルールと採点基準実技の講習会が行われ、当会から審判資格を持つ方と指導者に選手の方計7名が参加いたしました。 講師の方は、劉志鋼老師‼国際A級武術審判・高級教練員・四川省武術協会常務副主席と素晴らしい肩書をお持ちの方で、世界大会等で...

太極太郎
6月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


陳式太極拳特別講習会
投稿が遅くなりましたが、前月5月17日に陳氏太極拳十二代伝人の安田洋介先生にお越しいただき、陳式太極拳十八式を教えていただきました。 会場の広さ的に少人数での講習会でしたので、一人ひとり調整していただいたりして内容はとても良かったのですが、一日だけの講習会でしたので最後まで...

太極太郎
6月5日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


2024年度 段検定証書!
2024年度の段検定に合格された方の証書が届きました! 初段11名、三段1名。 おめでとうございます(^^♪ これからも更に上を目指して頑張ってください。

太極太郎
5月19日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


陳正雷老師が来日!!!
陳氏太極拳第十一代継承者で「四天王」の一人!陳正雷老師が17年振りの来日!東京にて3月21~23日で三日間の講習会が行われ、下川先生が代表で参加されてきました。 とても貴重な体験で、有意義な三日間でした。とのことです。

太極太郎
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


2024年度後期太極拳検定合格証書届く!
2025年3月2日に行われた、2024年度後期太極拳技能検定に当会から7名の方が受験され6名の方が合格いたしました。 おめでとうございます(^^♪ 今回不合格だった方は、次回合格を目指して頑張ってください。合格された方は、更なる上を目指して頑張っていってください!

太極太郎
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


太極拳健身雲の会指導員検定
1月25日に第二期太極拳健身雲の会指導員検定を行いました。 今回、3名の方が受験いたしました。 2名は雲の会の指導員として認定され、併せて後日行われる日連の普及指導員検定を受ける資格を得ました、1名の方は日連の普及指導員検定を受ける資格のみを得ました。...

太極太郎
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント


孫家閎老師特別講習会!
今年最後のイベント!武術太極拳ワールドカップ大会”太極剣1位金メダル”の孫家閎(スンジャーホン)老師による講習会からの演武‼写真撮影会とサイン会(#^^#) 講習内容は台湾式の吐納八式と参加者様の知らない内容のものでしたが、分かりやすく丁寧な説明でしたので、皆さま気持ち良...

太極太郎
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント


下関武術太極拳連盟主催の講習会
12月8日㈰に下関市で下関武術太極拳連盟が主催する太極八法五歩の講習会に当会から6名参加してきました。 山口県武術太極拳連盟の加盟団体が主催する講習会に参加するのは初めてのことです! 山口県連盟の副会長で下関連盟の会長でもある宋老師が講師をされました。...

太極太郎
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


第24回武術太極拳山口県大会!
2024年12月1日、光市にて第24回武術太極拳山口県大会が行われました! 今年は、少し多めの参加者での大会となり、観客の方も入られて、久し振りの賑やかな大会となりました。ジュニアの種目が無かったのは残念でしたが、来年は復活することに期待しましょう。...

太極太郎
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


2024年度交流発表会と地域祭り!
2024年11月16日、今年も太極拳健身雲の会交流発表会を無事に行う事が出来ました‼ 今回は、鳥取県から武藝堂の出店と、店主である林先生の演武で会を盛り上げていただきました(^^♪ 林先生は、上海万博などの国際的な表演の場でも演武を任されるほどの実力者ですので、この様な小...

太極太郎
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


2024劉一丁老師特別講習会
今年も劉一丁老師をお呼びして、特別講習会を行うことができました。 動きをとても細かく分解して教えてくれたり、様々な流派の違いなどを含めながら説明をしてくれたり、さらに、ペットボトルを頭に乗せて24式太極拳の前半を通したりと、普段とは違った練習内容でとても充実した講習会とな...

太極太郎
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント


ねんりんピックはばたけ鳥取2024
今年もねんりんピックはばたけ鳥取2024を、次年度のねんりんピックに参加できる予定…?のメンバーと勉強のために見に行ってきました。 去年愛媛に行けたかったメンバーも二回目のメンバーも、とても純粋にねんりんピックを楽しんでいました。...

太極太郎
2024年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


第52回行橋市民文化祭にて演武!
今年も福岡県行橋市で行われた市民文化際にて、下川先生が演武をしてこられたそうです。

太極太郎
2024年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2024年 白石地区敬老会
今年も9月16日敬老の日に行われる、白石地区敬老会で演武をさせていただきました。 新しく入ったメンバー5才の子もこの日のために、お父さんと一生懸命練習されたそうで、しっかりと堂々とした演武をしていました。しかし、本人は折角練習してきたのに少し間違えたことが悔しかったらしく...

太極太郎
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
2024年度前期太極拳検定結果
9月1日に下松市で行われた、2024年度前期太極拳技能検定に当会から15名が受験、10名の方が合格いたしました。 合格された方は、おめでとうございます。 不合格だった方は残念でしたが、また次回、合格目指して頑張ってください。応援しています。

太極太郎
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


2024年度前期太極拳検定対策講習会
9月1日に下松市にて行われる、2024年度前期太極拳検定に向け、8月17・31日に対策講習会を行いました。31日については台風の影響が心配されましたが、前日には通り過ぎ当日は晴天の中、無事に開催することができました。 今回の受験者は15名!前回残念な結果になられた方は、今...

太極太郎
2024年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


夏休み定例企画!
8月10日㈯、 今年もジュニア達が下関中国武術隊の練習に参加させていただきました。 猛暑の体育館…、日頃の練習は冷房の効いた場所なので倒れたりしないか心配でしたが、無事に練習を終える事が出来ました。 いつもの練習とは違う内容が子ども達にはとてもいい経験となっております。...

太極太郎
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


当会から第41回全日本武術太極拳選手権大会に3名出場!
7月12~14日に東京体育館で行われた、第41回全日本武術太極拳選手権に下川先生含む3名が出場いたしました。 下川先生は男子自選太極剣・刀の部で4位!と大健闘でした。他種目女子24式太極拳Cの部は12位と頑張り、本人曰く去年よりも良くできたと感じたそうです。もう一種目は女子...

太極太郎
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


陳式太極拳特別講習会!
陳正雷老師から正式に名前を頂戴された、陳氏太極拳十二代伝人である安田洋介(陳徳洋)先生に山口県山口市へお越しいただき、陳式太極拳の講習会を開催させて頂きました。 伝統太極拳に触れるのは初めての方達ばかりでしたが、先生の使う力(勁)に魅了され常に先生の周囲を取り囲む状態が続き...

太極太郎
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント
5月 練習・体験会
5月6日(月㊗)に無事、練習会を行うことができました。 今回は7名の方が参加してくださり、併せて新しく指導者資格を取得された2名の方も指導者研修として参加していただきました。 初めに準備運動と柔軟から基本練習、そこから推手を練習し、今年の国スポに成年女子の部(総合太極拳)で...

太極太郎
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page